院長からご挨拶

院長 藥師 義弘 Doctor / Yoshihiro YAKUSHI
医療のプロフェッショナルとして、礼儀正しく誠実な気持ちで敬意を持って、患者様の心情に寄り添いたいと考えております。
患者様が「よく分かりました」「安心しました」「(赤ちゃんができて)嬉しい」と笑顔で話されることが最上の喜びです。
1人でも多くの方が笑顔になれるよう、あらゆる努力を惜しまず最善を尽くすのがわたくしたちの使命です。
診察を通じてすべての女性に安心と笑顔をお届けしたい
ひとりひとりの患者様と真摯に向き合い、おもいやりのこころ溢れる優しい産婦人科医療を心がけております。
患者様の生活環境や社会的立場、なにより患者様ご本人の想いを最大限に尊重し、治療内容をいっしょに決めていきます。
当院の特徴
-
point
1
赤ちゃんという
笑顔と幸せのために -
約5年間の生殖医療専門施設(名古屋市)での経験をもとに、ご妊娠に向け全力を尽くします。
-
point
2
平日夜間
土日診療 -
便利に通院できるよう、平日夜間の診療は19時まで、そして土日も診療いたしております。
-
point
3
時間指定で
WEB予約 -
24時間WEB予約対応で、時間の指定が可能です。好きなときに電話なしでご予約いただけます。
-
point
4
診察状況を
モニター表示 -
待つことによるストレスを和らげられるよう、診察の進行状況をモニター掲示しております。
-
point
5
一部オンライン
診療に対応 -
緊急時や来院が難しい方のために、再診の患者様のお薬について、一部オンライン診療に対応しております。
※ 当院では、オンライン診療システム「Curon(クロン)」を導入しております。
診療内容
-
赤ちゃんが欲しい
生理の何日目に排卵しているか、基礎体温や市販の尿検査だけではわからない事もあります。
血液検査をすることで、排卵に時間がかかるという事も判明します。ご妊娠に向け、日ごろ疑問や不安に思っている事がございましたら、是非一度お話を聞かせて下さい。
ご夫婦と相談しながら治療の必要性や道筋を一緒に考えて行きたいと思います。 -
生理の不調
無月経、月経不順、月経前症候群(PMS)、月経困難症、過多月経など、月経に関わるご心配なこと、辛い症状がございましたら、ご来院下さい。
鎮痛剤、ホルモン剤や漢方など、症状に適した内服薬や注射薬による治療をご提案致します。
子宮内膜症や子宮筋腫などの婦人科疾患を認めた際は、総合病院をご紹介させて頂く場合もございます。ご了承下さい。
-
痛みのない美容治療 メソナJ
メソナJ(MESONA-J)とは、国産開発され、厳しい品質規格(JIS、EMC試験)に合格した、安全性の高い美容治療機で、エレクトロポレーションと呼ばれる技術に基づいた経皮導入機です。
針を使わないので痛みもなく、大切なお肌にダメージを与える事なくフェイシャルケアを行えるのが特徴です。
負担なく、確実に美肌を求める方や、子育ての合間に肌質改善をご希望される方に、特にお勧めいたします。
他に、以下のような診療も行っております
妊娠の確認・妊婦健診
なお、誠に申し訳ございませんが、当院では分娩を扱っておりません。患者様のご希望をもとに分娩施設をご紹介いたします。
おりものの変化
なお、内診は必須ではございません。内診を希望されない際は、どうぞ遠慮なくお申し出下さい。
不正性器出血
生理との区別がつかない場合もあろうかと存じます。よくわからない出血がありましたら、一度ご相談下さい。
子宮筋腫について詳しく
更年期
困っている症状がホルモン剤や漢方薬による治療で、日々の生活がとても快適になる場合があります。ぜひお話を聞かせて下さい。
外陰部の異常
子宮癌検診、卵巣検診
なお、必要に応じ、卵巣検診に血液検査(腫瘍マーカー)を加える場合もございます。
予防接種:子宮頸癌ワクチン
子宮頸癌の主たる原因は、性的接触によって感染するヒトパピローマウイルス(HPV)です。
子宮頸癌ワクチンで、ハイリスク型とよばれるHPV16型及びHPV18型の感染を防ぎ、子宮頸癌にかかる危険を大きく減らします。
ワクチンは副反応の報告もあり、これらの状況を丁寧ご説明した上で、希望される患者さまにワクチンを接種させていただきます。
ブライダルチェック
避妊の相談
低用量ピル、緊急避妊、子宮内器具に対応致しております。
低用量ピル及び緊急避妊の処方につきましては、原則として内診を省略し、問診と血圧測定で対応いたします。
緊急避妊薬の処方について
モーニングアフターピルとして一般的な「レボノルゲストレル錠」の処方の場合、お薬代6,000円、この他に消費税と診察代がかかります。
月経日の移動
プラセンタ治療
診療時間
- tel.
- 011-633-8703
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | |
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜・祝日 ▲土・日は 9:30~14:00となります |
※ 受付開始は診療時間が始まる10分前からとなります。
※ 受診のたびに保険証の提示をお願いいたしております( 詳しくはこちら )
ご予約について
- 当日でもご予約可能です。
- ご予約なしでも受診できますが、ご予約された方の診察を優先いたしておりますので、診察までお待たせする場合がございます。
- 初診の方、妊婦健診を受けられる方は、可能な限りご予約をお願いいたします。